スポンサーリンク

妊娠糖尿病とは何か?

妊娠糖尿病

自己紹介でも書かせていただきましたが私は長女出産の際に妊娠糖尿病と診断されました。

その際色々な事を調べました。

しかしそれで不安なことやわからないことも多かったので少しでも同じように診断された方のお役に立てたら、と記事にさせていただきます。

スポンサーリンク

妊娠糖尿病とは?

妊娠中に初めて見つかった糖代謝異常のこと。

最初はそれを言われて何のことかわからず…何から聞いたらいいのかわかりませんでした。

人の体は 食事(糖)を取ると血液中に糖が流れて血糖値が上がります。

摂取した糖が必要以上に血液中を流れないように糖を分解する働きを持つインスリンが脾臓から分泌されます。

そのインスリンの働きによって血糖値の上昇が抑えられ、健康な人であれば食事を開始し2時間後の血糖値が140以下におさまるようです。

しかし、何らかの異常がありインスリンの分泌が少ない人やインスリンを分泌しているのに効きが悪い人は血糖値がなかなか下がりません。

妊娠中には胎盤から出るホルモンの影響によりインスリンの効きが悪くなるため妊娠糖尿病になりやすくなります。

インスリンの効きを悪くするのは、お母さんの体の糖を分解しすぎずに赤ちゃんに送るための働きだそうです。

※妊娠前から糖尿病と診断されている場合や妊娠中に「明らかな糖尿病」と診断された場合は妊娠糖尿病には含まれません。

妊娠中は初期・中期・後期と血液検査を行います。(この時同時に血糖値も確認されます。)母子手帳の「妊娠中の経過」にHb〇g/dl、BS〇という数値があるのではないでしょうか?

この Hb〇g/dl は貧血がないか等を確認するためのヘモグロビンの数値で10.5を下回ると低いと言われています。そしてBSの数値が血糖値を表しています。

血液検査の時は絶飲食(病院によっては水やお茶は少量の場合はOKのところもあります。)で行い食事に左右されていない血液中の血糖の量を測っています。

そして血糖値検査を行った結果100以上の数値であった場合胎児への高血糖の影響を最小限にするために詳細な検査や指導が入ることになります。

それでは妊婦が高血糖になった場合に母体と胎児にはどのような影響があるか皆さんご存じですか?

<母体>

・ 流産、早産、妊娠高血圧症候群、肩甲難産、羊水量の異常 等

<胎児>

・胎児仮死、胎児死亡、巨大児、肩甲難産、新生児低血糖、新生児高ビリルビン症、新生児低カルシウム症候群、胎児発育遅延等

これだけ書くと恐ろしくて仕方ないですね…。だけど安心してください。血糖値のコントロールさえ自分で行えばそこまで怖がることはないと思います。

妊娠7か月(25w3d)で診断された妊娠糖尿病。

妊娠経過中は特に問題なかったのですが、実は初期の血液検査(妊娠3か月11w4d)で一度引っ掛かりました。

その時産院の予約を仕事後の夜に入れており、とても待ち時間が長かったので尿検査を終わらせた後保育園からピックアップした長男とともにモスバーガーでハンバーガーを半分食べて産院に戻ったのでした。

すると

「今から血液検査をしますのでお越しください。」

「えー!いつも糖の検査は尿で行ってたのでもう終わったのかと…」

言われるまま血液検査をすると結果は111…そうですよね、1時間弱前にハンバーガー食べましたもん…。

それを女医のT先生に伝えると「それは糖が出ちゃいますねぇ~。今まで尿糖もそんなに出ていないし多分大丈夫だと思いますけど中期で詳しい検査しましょうかねぇ(^^)」とほっとするコメントが。

その時は夕飯食べてしまったしなぁ~と思ってそこまで深く考えていませんでした。

そして迎えた中期の血液検査。

この時はちゃんと前日7時前には食事を済ませ、水は数口湿らせる程度に抑えて詳しい検査に挑みました。

血液検査で引っかかってしまった場合、詳細な検査として75g経口ブドウ糖不可試験を行います。

スポンサーリンク

ブドウ糖不可試験(75gOGTT)とは?

検査当日の朝まで10時間以上絶食した空腹のまま採血し、血糖値を測ります。次に、ブドウ糖液(ブドウ糖75gを水に溶かしたもの。)を飲み、摂取前、1時間と2時間後に採血し、血糖値を測るという検査です 。

※接種後の採血のタイミングはどうも病院によって違うのかもしれません。(この産院がレアなのかも?)産院では摂取前、1時間後、2時間後の計3回でしたが後で記述する赤十字病院の内分泌科では摂取前、30分、1時間、2時間の計4回でした。

絶飲食の後にブドウ糖液を飲むのですがこれが冷たく甘い炭酸で…炭酸苦手な私にはなかなか苦痛でしたが何とか必死で完飲。

渡されたタイマーを持って待合室に移動し、採血→待合室を繰り返して2時間過ごしました。

館内待機とだけ言われていたのでスマホを見たり本を読んでいたのでトイレに立つくらい?で大して動くことはありませんでした。

「ゆうまことさ~ん」

ようやく呼ばれて診察。赤ちゃんは今のところ問題無く順調といわれて一安心。 しかし先生からは…

「ゆうまことさん、詳細な検査でも引っかかってしまいました。2時間値が基準を超えています。妊娠糖尿病です。」

初めて聞く言葉に愕然としました 。

「管理入院をしますので日程を調整しましょう。今日からでも大丈夫です。」

「え、仕事もあるし上の子もいるし…入院しなきゃダメなの?」色々と頭をめぐりましたが、ベビを守るためには自分がしっかりしなければと主人や上司に電話をし翌日に入院の手続きを整えました。

待合中(上の子は保育園)はひたすらスマホで妊娠糖尿病を検索し続けました。

しかしこのY先生の言い方は冷たかったな…特に説明やクッション言葉もなく単語の意味もわからないし赤ちゃんはどうなるの?という不安には全く寄り添ってくださらなかったぁ…。

ちなみに私のこの時の検査結果は

摂取前→86、1時間→176、2時間→194

正常値は

摂取前→92以下、1時間→180以下、2時間→153以下

2時間値が振り切ってしまっている…。

※ちなみにこの正常値は妊娠中の75gOGTTの正常値であって産後はここまで数値は厳しくありませんのでまた後日書くことにします。

こうして入院をすることになったゆうまことでした…。不安だぁ…。ベビちゃんは大丈夫なのかなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました